Text Widget

___ 黒猫カメラがおとぎ話のような国 チェコ プラハからの写真をお届けします___

20141220

天文時計の塔


1年ぶりに
旧市街広場の天文時計の塔に登った

一望出来るプラハ





2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141219

もうひとつの魔法のとき


まるで
魔法のよう

朝ここにくる度に思うこと





2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141218

魔法のちから


トラムを降り
なんとなく空を見上げる

そんなふとした瞬間でも
プラハの町が持っている
「魔法のような」
パワーに魅せられてしまう




2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141217

青のなかで


真っ暗闇になるまでのほんの少しだけのあいだ
この真っ青な世界で
出会えた風景


こっそり記憶にとどめ記録しておく





2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141216

闇の中 見た風景


ドイツとの国境のまちでみた風景

闇の中
霧が出て小雨の降る野原・・・

落葉しきった一本の樹
あまりにも叙情的な風景で足を止めた





2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141215

空への祈り


十字架を空へ掲げ
祈りを捧げる




2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141214

カレル橋の朝


何度でも通ってしまう
朝のカレル橋




2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141213

淡い夕暮れ色


淡い淡い空の夕暮れは
淡い淡い橙色だった






2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141212

パンタグラフと淡い想い


トラムのパンタグラフって可愛いな…

なんて考えながら撮った一枚

少しだけ寒かったその日は
昼間になってもプラハは靄がかかり
町の色がうっすらと淡くなる





2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ


20141211

おもちゃやさん

:: ドイツ(ザイフェン) part 5 ::

この村でみた
木のおもちゃたちは
特別可愛らしく見える






2つのランキングに参加しています。
下のバナーをポチっとお願いします◎

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ